代ゼミサテライン予備校・国立数英ゼミ:2017年 夏期予定講座「夏期講習会」

山本数学教室:夏期講習 ひとりひとりへ厳しさと愛情のある授業を
山本数学教室:
山本数学教室:夏期講習
山本数学教室:夏期講習

A.<解法の原則>実戦数学α(TAUB)

■7/17〜20、22〜25、
 7/29〜8/118:30〜19:50(80分)
 ¥51,840(全12回)

難関大を志望する受験生のための基礎力と応用力を養成します。教科書レベルの基本事項を受験のために再構築し、発想の原則を詳しく解説することにより、真の実力を身につけます。代ゼミで行う授業を全国の高校や塾に配信するサテラインゼミで、先生方からも高い評価を受けている同講座を、さらに進化させて生徒ひとりひとりの理解度を確かめながら、丁寧に解説します。夏休みは特に受験のための基礎力を完成させ、不定方程式、方程式の解の配置、最大最小問題、図形と式、ベクトル、漸化式など皆さんが苦手でしかも入試必出の重要テーマに多くの時間を費やす予定です。楽しみに待っていてください。

B.<解法の原則>実戦数学β(V)

■7/26、27、
 8/2、3、9、1018:30〜21:10(80分×2)
 ¥51,840(全12回)

1学期は高3生の授業進度を考慮し、微分と積分を一通り勉強しましたが、夏休み以降は数Vで頻出する重要テーマを1つずつ完成することにより、難関大の問題に対応できる実力を養成します。代ゼミサテラインゼミで配信される同講座の内容に加えて、瞬間積分などの他の予備校では教わらない山本先生独自の解法により、理系のセンスを身につけていきます。夏休みは特に使える基礎力に焦点を当てて、漸化式と極限、注意すべきグラフの書き方、積分計算の強化、頻出問題の徹底練習をしていきましょう。

E.私大医系数学特講

■7/12、13、28、
 8/4、11、17、
 8/18、2314:00〜18:00 (80分×3)
 ¥155,520(全24回)

私立の医学部では、短い時間の中で標準問題をどれだけ正確に解くかがカギになります。また他の学部と比べて大学の傾向がはっきりでるという特徴もあります。この講座では各大学の傾向を分析しながら、志望校にふさわしい勉強の仕方をお話します。特に夏期は全範囲に加えて、1学期には扱われなかった2次曲線と複素数平面も少しずつ練習していきます。授業が始まるまでに、春期Basic教材、1学期Clear教材のテーマは全て完璧にしておきましょうね。私大医系数学では、基本的に同じ話は2度と出てきません。私大医学部は広く浅くさまざまなテーマを出してきますから、1つ1つどれも自信をもって解けるようにしてください。
山本数学教室:夏期講習

C.<解法の原則>基礎数学α(TAUB)

日程:【P.数学グループ制個別指導】の@〜Cの中からいずれか3つを選択
¥77,760(全12回)
※P.数学グループ制個別指導と同時指導です。

代ゼミの生徒のみならず、他の予備校生も多く聴講に訪れる代ゼミサテラインゼミの人気講座を、山本数学教室で開講します。全国の代ゼミサテライン予備校でも人気No.1の「山本の基礎数学TAUB」は、数学の苦手な人を対象にしている講座ですが、「初めて数学の授業がすべてわかった」「数学が楽しくなった」と受講生から絶賛されています。数学を基礎の基礎からきちんと学びたい高3生や高卒生、再受験生には絶対にお薦めです。苦手な人のために学校のような授業形式にせず、1人1人個別に解説をしていきますから、数学が不安な人も安心して受講してくださいね!

D.<解法の原則>基礎数学β(V)

日程:【P.数学グループ制個別指導】の@〜Cの中からいずれか3つを選択
¥77,760 (全12回)
※P.数学グループ制個別指導と同時指導です。

全国の代ゼミサテライン予備校でも人気No.1の「山本の基礎数学TAUB」ですが、多くの生徒や先生方の声に押されて、今年も「山本の数学V」がサテライン授業に登場します。山本数学教室ではこの授業をさらに進化させて、<解法の原則>基礎数学β(V)として、少人数の教室で難しい数Vの内容をわかりやすく1人1人個別に説明していきます。理系の基礎を固めたい高校3年生や高卒生、また数Vを忘れてしまった再受験生の皆さんにはまさに待望の新講座ですね。12日間集中して一気に基礎力なら大丈夫といえるだけの練習をしましょう。テキストにある問題だけで受験のための基礎の基礎は完璧です!

山本数学教室:夏期講習

P.数学グループ制個別指導

(P@〜Cは1つでも複数でも受講が可能です)

■@7/22〜2520:00〜21:20(80分)
■A7/29〜8/120:00〜21:20(80分)
■B8/5〜820:00〜21:20(80分)
■C8/19〜2217:00〜18:20(80分)
各¥25,920(全4回)

生徒の目的・学力に合わせて、山本先生が1人ずつ順に質問を受けながら指導します。学校の授業の質問・定期試験の対策・参考書などの質問など、皆さんの希望に合わせて、必要な教材や勉強の仕方など細かくアドバイスしていきます。上手に教わるとこんなにわかりやすいのか・・・と感動する山本先生の解説をぜひ聞いてみてください。また,教室には最大8名の生徒の皆さん(学年もレベルも違います)が指導を受けていますが、皆さんの質問をテキパキと順にこなしていく山本先生の姿にもみんなびっくりするはず。なかなか自分が質問できない・・なんていう心配も吹き飛んでしまいますよ♡(定員8名)

こちらの講座は体験受講ができます。
単元別集中講座

皆さんが特に苦手とする7つの重要単元について基礎を確認しつつ、一気にこれらの単元を得意分野にする魔法のような集中特訓。実戦数学α、βではふれなかったさまざまな全パターンを完璧に整理してお見せします。どの単元も高校数学で最重要の単元ですから、これらの単元が苦手な人はこの集中講座で一気に得意にしてあげますね。また、その単元が学習済の高1生や高2生ももちろん受講OKです!ミニ合宿気分で楽しく頑張っちゃいましょう♡

高校生(単元学習済)・大学受験生対象【授業形式】

G.三角関数集中特訓

■7/17〜20 17:00〜18:20(80分)
 ¥17,280(全4回)

数Uの内容で皆さんが解けないなあと感じるテーマの一つが三角関数。何しろあの公式の多さと紛らわしさに、ウンザリさせられてしまいますよね。しかも理系はしっかりやっておかないと数Vでボロボロになるし、文系でも入試必出なので絶対得意にしなくてはいけない。そんな厄介な三角関数をわずか4回の授業でマスターできる・・っていうと思わず「うそぉ」なんて言いたくなりますが、嘘ではなくマスターできてしまうんです。高校の教科書レベルから入試レベルまで一気に引き上げる魔法の授業と、全く疑問が出てこない完璧な板書。ぜひ4日間で三角関数を完璧にしてみてください。

H.漸化式集中特訓

■8/5〜8 18:30〜19:50(80分)
 ¥17,280(全4回)

数列を習うと最初の等差・等比数列は特に困らないけれど、萩L号が出て和を求めるあたりからだんだんあやしくなり、群数列・格子点の問題で数列がわからなくなり、漸化式でトドメを刺される・・・なんていう人が多いのですが、皆さんはいかがですか。ところで漸化式っていうと難しく聞こえますが、実はただの式です。要は式の扱いがKeyをにぎっています。なので、だまされたと思って4日間集中してみてください。80分授業が4回終了したころには「漸化式何でもこい!」なんて感じる新しいキミに生まれ変わっていますよ!ついでですが、学校では聞いたことがないような解法が毎回出てきますよ。なので楽しみに待っていてください!

I.最大最小問題集中特訓

■8/19〜22 14:00〜15:20(80分)
 ¥17,280(全4回)

入試で最も重要なテーマは何かと言われたらそれは「最大最小問題」です。どの大学だって必ず1問か2問は出題するし、何より2次関数だけでなく三角関数でも数列でもベクトルでも、とにかくさまざまな単元で顔を出してくるやっかいなテーマでもあります。しかも困ったことに教科書には「最大最小問題」という章がないので、多くの受験生が必要なテクニックをマスターできていないのです。というわけで、山本数学教室の皆さんには何としてもこの「最大最小問題」の原則と重要テクニックを完璧に学んでほしいわけ。実戦数学αや私大医系数学特講では扱われなかったいろいろなパターンがどんどんでてきますよ。ここで学んだことを意識できると、どんな大学の問題を見ても怖くなくなります♡

J.整数問題集中特訓

■8/19〜22 15:30〜16:50(80分)
 ¥17,280(全4回)

受験生が苦手分野No.1に挙げるのが整数問題ですよね。何しろどこから手を出していいのか皆目見当もつかないし、参考書を読んでもわかるようなわからないような…。そこで今回は整数問題の中でも典型的な有名問題にしぼって、まず「整数問題の正しい接し方」を徹底的にお話しします。整数問題が苦手という人は今回扱う問題だけに全て記憶するまでくり返してください。すると9月以降の模試でも方針が見えてくる自分に気づくはずです。いっしょに頑張りましょう♡

K.確率集中特訓

■7/22〜27 17:00〜18:20(80分)
 ¥25,920(全6回)

ベクトルと並んで高校生や受験生の皆さんが苦手とするのが確率かもしれませんね。頑張って答えを出してはみたものの、なぜかなかなか正解が出せない、工夫して考えろと言われても工夫の仕方が思いつかない、問題文の意味は分かってもどこから手を付けていいのか全く分からない…なんていうのが皆さんの感想かもしれません。というわけで、今回は場合の数と確率の正しい考え方、アプローチの仕方を徹底的にマスターしてしまいましょう。わずか6回の授業ですが、気を抜かずに集中して授業を聞いてくださいね。上手に考えられたときの快感がきっとくせになりますよ。内緒ですが山本先生は確率が好きです♡なので、みなさんの間違いやすいいろいろなパターンをどんどん得意にしてあげますね!

L.ベクトル集中特訓

■7/29〜8/1 17:00〜18:20(80分)
 8/2     15:40〜18:20(80分×2)
 ¥25,920(全6回)

受験生の最大の弱点分野の1つがこのベクトル。高校生も苦手ですが、予備校生もやはりベクトルが大嫌いのようです。使う公式は簡単だし、教科書に書いてあることも難しくない。なのに定期試験の問題も大学入試の問題も全然解けないのはなぜだろうと、みんなが悩むのがベクトルですよね。山本先生は代ゼミで毎年のように、この皆さんが最も苦手とする単元を担当されています。そして6回の授業が終わったころには、ベクトルが面白くなってくると皆さんが口をそろえて話し始めます。そこで夏休みを利用してつかみどころのないベクトルを、一気に克服してしまいましょう。実戦数学αではわずか2パターンしか扱っていなかったので、夏は代ゼミの本科生のみなさんが使用している教材からも良問をセレクトして、基礎から応用までお話ししようと思っています。学校の授業とはちょっと違う切り口で始まる魔法の解説で、あっという間にベクトルのセンスがよくなりますよ♡

M.複素数平面集中特訓

■8/5〜10 17:00〜18:20(80分)
 ¥25,920(全6回)

数Vで最重要なのはもちろん微積分。だから誰もが微分積分に時間をかけます。その結果2次曲線と複素数平面はほとんど手つかず・・・といった高3生・予備校生が多いのです。実際、実戦数学βでも全然扱う時間がありませんでしたよね・・・。なので今回は夏の時点で集中的に複素数平面の基礎から入試標準レベルに必要な全テクニックをマスターしてしまいましょう。わずか6回ですが、イメージのわかなかった方針がパッと浮かぶようにしてあげます。楽しみに受講してくださいね!

個別指導:自分だけに注がれた最高の教育を
個別指導教室:
  • 個別指導教室:山本 俊郎先生 予備校講師(数学)
  • 皆さん、こんにちは。数学を教えている山本です。今は個別指導がとても人気です。一番の理由は一人一人に合わせた指導ができるからです。難しいのは、自分にあった先生が見つかるかどうかですが、これはある意味一生を左右する大切なことなので、納得がいくまで探してください。山本も皆さんから「山本先生に個別で習いたいな」と言ってもらえる先生でいたいと思います。皆さんのレベルは関係ありません。一緒に3か月頑張ってください。定期試験や 模試でびっくりするような結果が待っていますよ♥